兵庫県特報-“大ちゃん4世”のタネが入ったお守り、JAあいおい
アスファルトの路面を割って育ち、有名になった兵庫県相生市の“ど根性大根 大ちゃん”。何者かによって大ちゃんは折られ、持ち去られたこともあったが、その後、クローン技術で“子孫”が繁栄しているようだ。この大ちゃんにちなんで相生市にあるJAあいおいは1月から、「大ちゃん御守り」定期預金を取り扱っている。これまで大ちゃんの特産品などを扱ってきたJAあいおいは、スーパー定期1年もの(1口30万円)を預けた顧客(1000口分)に、大ちゃんの種が入ったお守りをプレゼント。
合格、必勝、安産、健康、この4つを祈願したお守りで、地元の人を中心に「順調に預金は集まっている」(JAあいおい)という。
JAあいおいでは、大ちゃんの特産品を手がけており、現在では3世の粉末が入った「元祖ど根性大ちゃんせんべい」などを販売中だ。
【関連キーワード】 健康
イーバンク銀行が最も利用されている理由は?
大手行より金利が安い、イオン銀行の住宅ローン
定期預金6カ月もの年1.0%を追加――住信SBIネット銀行
阪神タイガースが優勝すれば、総額5億円分をプレゼント――尼崎信用金庫
(引用 yahooニュース)
兵庫県
スポンサーサイト
<< 兵庫県最新国宝4城、世界遺産一括登録を 彦根市、松本市と共同研究へ | 兵庫県 新聞速報TOP | 兵庫県のこれ知ってます?:富士通、手のひら静脈認証の勤怠管理システムを洋菓子店に納入 >>